40代後半からの肌張り戻し方

40代後半になると

今まで気にならなかった肌のタルミやシワが

急に気になるようになってきます。


顔が浮腫んでいるようになるのは

顔下がりが起きて全体が衰え落ちてきているからなのです。


これ以上落とさないためには

筋肉を動かして落ちてきている 緩みを引き締めていく事です。


口を開ける閉じる目を開ける閉じるなどの

簡単な体操からはじめ

緩みをなくしていけるように

更に負荷をかけて筋肉の引き締めを強化していきます。

負荷を少しづつ 大きくし

落ちてしまった 肌の張りを戻す

筋肉を発達させていきます。


先ずは簡単な口周辺から鍛えて行きましょう!


具体的なエクササイズは

リンク先にて動画を ご視聴頂けます!


【目のくぼみ陥没】が気になる方はこちら


♪目の下が気になる方はこちら♪


♪頬が気になる方はこちら♪


♪口が気になる方はこちら♪


♪首/アゴが気になる方はこちら♪


★★ 貴方の顔筋に合わせて

カリキュラムをご提案いたします!

★詳しくはこちら★

0コメント

  • 1000 / 1000