50代の顔を30代にする

50代の顔筋の特徴は

頬と目元のたるみ

またシワも人によっては 目立つようになってきます


特にシワとタルミは 頬から上に集中するようになります

顔の筋肉全体が衰え落ちてきているのと

顔の土台となるアゴの筋肉の衰えにより

下から地盤沈下を起こして

頬から上に影響が出てきていると いう事なのでしょう


30代の顔になるには まず土台であるアゴから

筋肉を引き締めていきます

人によっては首元まで タルミが出ているかも知れませんが

どちらにしても よく動く口からアゴを中心として 引き締めていく事で

首のシワやタルミも 改善していくでしょう

土台を作ってある程度固めたら 頬へシフトします


頬骨あたりまで 筋肉の強化ができたら

目元にまで 変化が現れてきます 最終コメカミ辺りまで

筋トレ出来れば 弛んできていた目元は かなり改善してくるでしょう


ではどのように 筋トレするのか?

筋肉の柔軟性を作り 指や手で加圧して ウエイトを上げていくのです


柔軟性をつけるには 訓練が必要ななります

はじめは簡単なところから 初めていきましょう


具体的なエクササイズは

リンク先にて動画を ご視聴頂けます!

【目のくぼみ陥没】が気になる方はこちら

♪目の下が気になる方はこちら♪

♪頬が気になる方はこちら♪

♪口が気になる方はこちら♪

♪首/アゴが気になる方はこちら♪


★★ 貴方の顔筋に合わせて

カリキュラムをご提案いたします!

★詳しくはこちら★ ★★


0コメント

  • 1000 / 1000