ゴルゴ線改善(加圧式)顔ヨガで上唇挙筋を鍛えよう!

ゴルゴ線を改善する加圧式表情筋トレーニング!

負荷をかけて顔筋を鍛えるエクササイズで

頬のタルミや気になるシワを改善しましょう!

通常に顔筋の体操をするよりも

より狭い範囲を部分的に鍛えられます!

加圧顔ヨガをするにあたっては

顔筋の柔軟性が必要になってきます。

顔の柔軟が低いと負荷をかけて鍛えても効果も上がってきません

準備運動の期間を必ずもうけて

トレーニングをしていきます。

その期間は個人それぞれ違いますが

トレーニングメニューの

サンプル一例をご紹介してみます!

****************

ゴルゴ線改善トレーニング日程はこちら!


*****************

上記がゴルゴ線を改善するトレーニング日程です!

キャリアのない初心者の方で

エクササイズも正しく出来ているパターンです。

人によって口の開け方の癖があり

上記の日程どうりにいかない場合も多々あります。

そのつどトレーニングの日程を組んで

エクササイズを一週間ごとにこなして頂きます!

見本となるエクササイズ動画を視聴し

動きを覚えてとトレーニングしていきます

*****************

顔筋のキャリアが半年以上ない方

ゴルゴ線が気になる(初心者エクササイズ動画)

顔筋のキャリアが半年以上ある方

ゴルゴ線が気になる(中級者エクササイズ動画)

ある程度筋力と柔軟性が上がった所で加圧エクササイズへ

発展させていきます。

加圧エクササイズは鍛える範囲がごく狭いため

より筋力はアップしますが

その分顔筋バランスも崩しやすいエクササイズです

負荷をかける角度や方向を次々と変えていきながら

全体を総合的に鍛えていかなければなりません。

角度や方向を変えるタイミングや方向も

個人によって変わってきます。

今回は一方向だけサンプルとしてご紹介します

負荷をかけて鍛えるとは?

どのようにエクササイズをしていくのか

見てください!

************

(1)(上唇挙筋)を鍛える加圧顔筋トレ(お)の表情


トレーニングメニューを組む場合は

2種類一組!

負荷をかける方向が違うものを渡します。

***********

表情筋エクササイズは

パズルの1ピースにしか過ぎません

顔筋のバズルを完成させるように

総合的にトレーニングをしましょう!

顔筋のバランスを保ちながらトレーニングしないと

逆効果になってしまいます!

失敗のない表情筋トレーニングを!

ゴルゴ線改善

トレーニングメニューを

組んでもらいたい方は

はこちらへ

*********

https://ws.formzu.net/fgen/S10983609/

0コメント

  • 1000 / 1000