加圧式顔筋トレへシフトした理由
表情筋トレから加圧式顔筋トレへシフトしたのは
トレーニングしても効果が下がったため
1年以上表情筋トレを続けている人なら
効果が下がるという意味は
何となく分かって頂けるのではと思います
最初に感じた肌の張り感より
後退していると思うなら
効果は下がっています
何故そのような事が起きるのでしょうか?
筋肉は細い繊維のような固まりで出来ているため
同じ方向で繰り返し動かしていると
繊維の糸が伸びてきてしまうのです。
同じ方向でただ動かすだけの場合
ある一定期間は活性化し
筋肉の繊維が堅く膨らむ事で
肌の張りが出てきます
一定期間を過ぎてしまうと
繊維が伸び柔軟性は出てきますが
堅く膨らむ事はしなくなってきます
効果がなくなってきているなら
指でつまんでみてください
皮があまって指でつまめませんか?
それは繊維が伸びてしまっているのです
モニターさんからのお声
******************
貴方のシワやタルミはどうして
出来てしまったのでしょう?
基本形のエクササイズから
診断しましょう!
(う)の表情
(お)の表情
(え)の表情
(い)の表情
(あ)の表情
5種類の基本エクササイズから
衰えている顔筋の箇所を探っていきます!
表情筋は細かな繊維の集合体です!
繊維の糸の端が衰え落ちていくと
真ん中が谷になります
その谷間がシワやタルミになるのです
貴方のシワやタルミの要因は
どこの箇所なのか診断いたします!
衰えている箇所が分かったら
負荷をかけ
其の部分だけを鍛える事で
バランスの良い顔筋になり
シワやタルミが改善/解消していくのです
パズルのように組み立てながら
鍛える事で均等な顔筋にさせていきます
********************************
【加圧式顔筋トレのススメ】
加圧式顔筋トレ
トレーニング期間一ヶ月前後の改善例
加圧式顔筋トレを体験して
モニターさんの生の声です
****************
表情筋トレーニングをするなら必ず知っておくべき副作用
深いホウレイ線の原因
効果がでない表情筋トレ
間違いな表情筋トレ(歪な顔になるのは何故!?
表情筋トレは必ずリスクがある!!
やり過ぎると老けるとは?表情筋デメリット
顔筋トレは老ける(デメリットな顔ヨガ)
顔筋調整メゾット(加圧式顔筋トレ
若返らない顔ヨガ
リアルタイムレッスン週(1)
S様50代
アゴから頬のタルミ改善経過
トレーニングの回数事に変化しています
縦しわ2 のコピー 2縦シワ
レッスン5回目 トレーニング前
縦シワ改善例
口シワ比較
トレーニング3回目 トレーニング前
口からアゴのタルミとシワが改善し
シャープな輪郭に!!
ブログ陽横顔bokasi 8
口からアゴの一部分を鍛え
土台が出来ると頬の張りがもどります
加圧式フェイシャルヨガ(mi-aメゾット)HP
【無料モニター募集ページへ】
0コメント